れんげクリニック HOME歯科治療について > 虫歯治療・根管治療

虫歯治療・根管治療

治療の流れ

  • 神経を取らなくても良い場合
    • 【A】小さい虫歯:レジン充填(白い樹脂にて修復)
    • 【B】少し大きい虫歯:インレー、クラウンなどの人工物にて修復します。
  • 神経の治療が必要な場合
    • 【A】初めて神経の治療を行う場合
    • 【B】過去に行った神経の治療のやり直し
虫歯治療・根管治療(一般歯科診療)

虫歯の治療を行います。神経を取らなく良い場合、神経の治療が必要な場合等、様々なケースがあります。神経の治療も2種類あります。初めて神経の治療を行う場合と過去に行った神経の治療のやり直しを行う場合です。

虫歯治療・根管治療の治療前と治療後

※ 一般的な虫歯の治療例です。痛くないように麻酔をして治療します。

神経の治療例

神経の治療例

神経の治療例

症例

症例1

症例2

症例3

神経の治療例 じっくり時間をかけて、丁寧に治すことが大切です! 小さい虫歯は削って詰めれば終わりですが、神経の治療は根気よく治していきましょう。